ママチャリ買取ならどこがいい?高く売れるおすすめの業者7選

  • ママチャリはどこなら高く売れる?
  • 買取相場はどれぐらい?
  • 自宅まで出張買取してくれるの?

ママチャリの買取で悩んでいる方も多いでしょう。

この記事ではママチャリ買取でおすすめの業者や、少しでも高く売るためのコツを紹介しています。

ママチャリを楽に高く売りたい方は是非参考にして下さい。

目次

ママチャリ買取でおすすめの業者7選

スクロールできます
項目
セカンドストリート

あさひ

ブックオフ

ハードオフ

マウンテンシティ

バイチャリ
トレジャーファクトリーロゴ
トレファク
社名株式会社セカンドストリート株式会社あさひブックオフグループホールディングス株式会社株式会社ハードオフコーポレーション株式会社タナクロバイチャリ株式会社株式会社トレジャー・ファクトリー
本社住所愛知県名古屋市中区古渡町9番27号大阪府大阪市都島区高倉町3丁目11番4号神奈川県相模原市南区古淵2-14-20新潟県新発田市新栄町3丁目1番13号埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-96-5 3階東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル 20階
店舗数800店舗以上400店舗以上800店舗以上国内外に976店舗出張・宅配中心全国に24店舗グループ全体で298店舗
古物商認可番号第541162007700号(愛知県公安委員会)第621279601346号(大阪府公安委員会)第452760001146号(神奈川県公安委員会)第461020000200号(新潟県公安委員会)第431030027630号(埼玉県公安委員会)第303281406658号(東京都公安委員会)第306689505009号(東京都公安委員会)
対応地域全国全国全国全国全国全国全国
手数料無料無料無料無料無料無料無料
買取形式店頭・出張・宅配店頭店頭・宅配店頭・出張・宅配出張・宅配・店頭店頭・出張・宅配店頭・出張・宅配
申込申込申込申込申込申込申込申込

セカンドストリートは無名のモデルから大手メーカーのママチャリまで幅広く高価買取

項目内容
社名株式会社セカンドストリート
本社住所愛知県名古屋市中区古渡町9番27号
店舗数全国800店舗以上
古物商許可番号愛知県公安委員会 第541162007700号
対応地域全国対応
手数料査定無料、買取手数料なし
買取形式店頭・出張・宅配
公式サイトhttps://www.2ndstreet.jp/
  • 全国展開の大手リサイクルショップで安心
  • 無名のモデルから大手メーカーのママチャリまで幅広く高価買取
  • 状態が悪くても買取可能な場合がある

セカンドストリートは全国展開する大手リサイクルショップで、ママチャリを含むさまざまな商品の買取を行っています。

持ち込むだけでその場で査定・買取が可能なため、手続きがスムーズで即現金化できるのが特徴です。

またオンライン買取サービスや出張買取にも対応しており、店舗へ持ち込むのが難しい場合でも、自宅にいながら売却できます。

セカンドストリートは店舗数が多く販売力が高いので、買取金額も高くなりやすいです。

特定のブランドだけでなく、無名のモデルから大手メーカーのママチャリまで幅広く買取出来るのがセカンドストリートの特徴。

\ 無名のモデルでも高価買取 /

サイクルベースあさひは専門店ならではの査定力が魅力

項目内容
社名株式会社あさひ
本社住所大阪府大阪市都島区高倉町三丁目11番4号
店舗数全国400店舗以上
古物商許可番号大阪府公安委員会 第621279601346号
対応地域全国対応
手数料査定無料、買取手数料なし
買取形式店頭買取
公式サイトhttps://www.cb-asahi.co.jp/
  • 幅広い車種の買取対応(ママチャリ・スポーツサイクル・電動アシスト自転車など)
  • 全国展開の自転車専門店ならではの査定力を活かし、スムーズな買取が可能
  • オンラインでの無料のお試し査定で買取相場を把握できる

サイクルベースあさひは全国に400店舗以上を展開する自転車専門店で、新車販売だけでなく買取や修理など幅広いサービスを提供しています。

特に買取は専門知識を持ったスタッフが査定を行うため、自転車の状態や市場価値を正確に判断できるのが特徴です。


全国展開の自転車専門店ならではの査定力を活かし、スムーズな買取が可能。

店頭買取のみとなりますが、オンラインの無料お試し査定で事前に買取相場が分かるため、初めての方でも安心して利用できます。

\ 自転車専門のスタッフが多数在籍 /

ブックオフは状態や年式を問わずボロボロのママチャリでも買取可能

項目内容
社名ブックオフグループホールディングス株式会社
本社住所神奈川県相模原市南区古淵2丁目14-20
店舗数全国約800店舗
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第452760001146号
対応地域全国対応
手数料査定無料、買取手数料なし
買取形式店頭、出張
公式サイトhttps://www.bookoff.co.jp/
  • 幅広い自転車の買取対応
  • 状態や年式を問わず査定可能
  • 全国の店舗で手軽に査定・買取ができる

ブックオフは全国に展開する大手リユースショップで、本や家電だけでなく自転車の買取にも対応しています。

特にママチャリを含む幅広い種類の自転車を買取対象としており、ロードバイクやBMXなどのスポーツタイプからシティサイクルまで査定可能です。

全国に多くの店舗があるため、最寄りの店舗で手軽に査定出来ますし、出張査定も最寄りの店舗から来てくれます。

ブックオフでママチャリを売るメリットは、ずばり「状態や年式を問わず買取金額が期待できる」点が挙げられます。

他社では買取を断られるような古い自転車や傷・サビがあるものでも、納得の金額で買取してもらえる可能性が高いため、処分を考えている人にもおすすめです。

不要なママチャリを手軽に売りたい方におすすめなのがブックオフ。

\ 状態や年式問わず高価買取 /

ハードオフは自転車の部品単体やジャンク品でも買取可能な柔軟性が魅力

社名株式会社ハードオフコーポレーション
本社住所〒957-0063 新潟県新発田市新栄町3丁目1番13号
店舗数国内外に976店舗(2024年7月現在)
古物商認可番号新潟県公安委員会許可 第461020000200号
対応地域全国対応(店頭買取・宅配買取・出張買取)
手数料査定料・送料・出張料すべて無料
買取形式店頭買取・宅配買取・出張買取
公式サイトハードオフ公式サイト
  • 自転車本体だけでなく、パーツ単体でも買取可能
  • ジャンク品でも買取対象になる柔軟な査定基準
  • 全国展開の店舗ネットワークで持ち込みしやすい

ハードオフは全国に展開する大手リユースショップで、自転車を含むさまざまな中古品を買取・販売しています。

ママチャリ本体だけでなく、部品単体の買取にも対応している点が大きな強みです。

たとえば、サドルやタイヤ、ギアパーツなどのパーツごとでも査定可能なため、状態が悪くても売れる可能性があります。

またジャンク品の買取にも積極的で、動かなくなった自転車や修理が必要なものでも買取対象になることが多いです。

さらに全国での店舗数が多く、最寄りの店舗への持ち込み買取が可能なのも魅力です。

\ ジャンク品や部品買取も得意 /

マウンテンシティはアウトドア専門の高価買取!送料・手数料ゼロで手軽に現金化

社名株式会社タナクロ
本社住所埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F
店舗数全国に複数店舗展開
古物商認可番号埼玉県公安委員会 第431030027630号
対応地域全国対応(宅配・出張・店頭買取)
手数料査定料・送料・出張費すべて無料
買取形式宅配・出張・店頭
公式サイトマウンテンシティ公式サイト
  • アウトドア専門店ならではの高額査定:アウトドアブランドの自転車や付属品もしっかり評価!
  • 全国どこでも無料の出張&宅配買取:自宅にいながらラクラク売却、送料・手数料もゼロ!
  • LINEで簡単査定&即日対応可能:写真を送るだけで概算買取額がすぐにわかる!

マウンテンシティはアウトドア用品やスポーツ用品を専門に買取する業者で、自転車の買取にも対応しています。

全国対応の宅配・出張・店頭買取を提供し、査定料・送料・出張費がすべて無料。

LINEで簡単査定がで手間なく売却可能です。

ママチャリをマウンテンシティで売るメリットは、専門店ならではの高額査定が期待できる点。

自宅から一歩も出ずに買取が完結する宅配・出張買取が便利です。

防犯登録の解除方法もサポートしてくれるため、初めての売却でも安心。

手続きがスムーズでスピーディーに現金化できるのも大きな魅力です。

\ 専門店ならではの高額査定 /

バイチャリは日本最大級の自転車買取業者だから初めての方でも安心してママチャリを売却できる

社名バイチャリ株式会社
本社住所埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-96-5 3階
店舗数全国に24店舗
古物商認可番号東京都公安委員会 第303281406658号
対応地域全国対応(店頭買取・宅配買取・出張買取)
手数料査定料・送料・出張費すべて無料
買取形式店頭・宅配・出張
公式サイトバイチャリ公式サイト
  • 自転車専門店ならではの高額査定で、ママチャリもしっかり評価
  • 宅配・出張・店頭買取すべて無料で、手間なくスムーズに売却可能
  • 全国対応&即日現金化OKだから、すぐにお金に換えたい人にも最適

バイチャリは日本最大級の自転車専門買取店で、ロードバイクやマウンテンバイクはもちろん、ママチャリの買取にも対応しています。

全国に店舗を展開し店頭・宅配・出張買取の3つの方法から選べるため、ライフスタイルに合わせて売却可能です。

店舗が近くにない場合は出張買取を依頼するのが一番楽でしょう。

バイチャリの最大のメリットは、自転車買取専門店ならではの高額査定が期待できること。

査定・送料・手数料が無料で、余計なコストがかからないのも魅力です。

さらに全国で出張買取にも対応しており、大型の自転車や複数代の売却でも楽に売却できます。

店頭買取ならその場で現金化できるスピード感もポイント。

\ 専門店ならではの高額査定 /

トレジャーファクトリーはキャンペーン利用で買取金額をアップさせられる

社名株式会社トレジャー・ファクトリー
本社住所〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 秋葉原UDXビル20F
店舗数全国に281店舗(2024年5月末現在)
古物商認可番号東京都公安委員会 第306689505009号
対応地域全国対応(店頭買取・出張買取・宅配買取)
手数料査定料・送料・出張費すべて無料
買取形式店頭・出張・宅配
公式サイトトレジャーファクトリー公式サイト
  • 特定のブランド品を売却することで買取金額が20%アップするキャンペーン
  • 総合リサイクルショップならではの高価買取:幅広い商品の取扱いがあり、自転車+αでまとめ売りも可能
  • 出張買取・宅配買取にも対応:大型の自転車でも自宅から手間なく売却できる

トレジャーファクトリーは、全国に展開する総合リサイクルショップで、自転車を含む幅広い商品の買取を行っています。

ママチャリの買取にも対応しており店頭・出張・宅配の3つの方法から選べるため、ライフスタイルに合わせて手軽に売却可能です。

最大のメリットはキャンペーンを利用することで買取金額をアップさせられること。

時期によっては特定のブランド品を売却することで、買取金額を20%アップします。

さらに大型の自転車や複数台の買取でも出張買取が利用でき、送料や手数料もかかりません。

コストを気にせず売却できる点も魅力です。

\ キャンペーンでより高く売れる /

ママチャリの買取相場

ママチャリの買取相場をまとめました。

車種にもよりますが、状態が良ければ数万円でやり取りされているものばかりです。

特に電動のママチャリ、カゴやチャイルドシートが付いているモデルは高く売れる傾向にあります。

車種買取実績

BRIDGESTONE BM0B44
50,000円

BRIDGESTONE F6BB42

20,000円

YAMAHA PA20BSPR

60,000円
BE-FRE032
Panasonic BE-FRE032

60,000円

Panasonic ELAD634

32,000円
ママチャリ買取相場

ママチャリ買取の業者の選び方

ママチャリを高く売るための買取業者の選び方を解説していきます。

  • 高価買取を目指すなら自転車の買取実績が高い業者を選ぼう
  • 店舗に出向くのが面倒な人は即日出張買取をしてくれる業者を選ぼう
  • 防犯登録の解除を代行してくれる業者を選ぼう

順番に解説していきます。

高価買取を目指すなら自転車の買取実績が高い業者を選ぼう

当たり前ですが、ママチャリを売るからには高く売れる業者を選ぶべきです。

業者選びが悪いと買取金額が安くなってしまったり、買取自体断られてしまうことも。

それではせっかく買取が無駄になってしまいますね。

少しでも高く売りたい方は買取業者選びを慎重にしましょう。

ちなみに、無難に高く売りたいならセカンドストリートに売るのが手っ取り早く高く売れます。

店舗に出向くのが面倒な人は即日出張買取をしてくれる業者を選ぼう

買取形式は業者によって違います。

店舗が近くにある場合は持ち込みしやすいですが、店舗が遠い、複数台売りたい、故障しているなどのママチャリは持ち込みが難しくなります。

そういう時に便利なのが出張買取。

持ち込みがしにくい場所だったり、複数台の売却でも出張買取なら楽に売却が出来ます。

業者によっては即日出張買取、即日買取&現金渡しが可能なので、急いでママチャリを売却したい方は即日出張買取が可能な業者を利用しましょう。

即日出張買取しやすい業者は、ハードオフ!

防犯登録の解除を代行してくれる業者を選ぼう

自転車の売却には防犯登録の解除が必須ですが、防犯登録の解除に対応してくれる業者に売れば、手間がかからずで安心です。

自分で解除する場合は、「自転車防犯登録所」の看板がある自転車店やホームセンター、または警察署に出向く必要がありますが、面倒に感じる方も多いでしょう。

そういった場合は、防犯登録の解除まで代行してくれる業者を選ぶのがおすすめです。

たとえばサイクルベースあさひでは、買取時に必要書類が揃っていれば解除申請まで対応してくれます。

手続きが面倒な方はこうしたサービスがある業者を選ぶと便利です。

ママチャリを高く売るためのコツ

ママチャリは売る前のちょっとした工夫で高く売ることが出来ます。

こちらでは高く売るコツを紹介。

  • 自転車を綺麗にする
  • 早めに売る
  • 付属品や取扱説明書を揃える
  • 複数の買取業者で査定する

順番に見ていきましょう。

自転車を綺麗にする

自転車を綺麗にしておくと査定額がアップしやすくなります。

汚れがないことで外観の印象が良くなり、手入れの行き届いた品と判断されやすいためです。

例えば泥やサビを落とすだけで「良好な状態」と見なされ、減額を防げるケースもあります。

ママチャリは普段の使用で汚れやすいので、査定前には車両の状態が綺麗か確認しておきましょう。

簡単な清掃でも査定額が下がるのを防ぐ効果があるため、査定前に綺麗にすることが大切です。

早めに売る

ママチャリは早めに売ることで高く買い取ってもらえる可能性が高まります。

自転車は年数が経つごとに価値が下がりやすく、型落ちや劣化によって査定額が減るため。

例えば購入から3年以内のママチャリであれば「比較的新しい」と判断され、高値での買取対象になります。

時間が経つほど価値は落ちるため、使わないと感じた時点で早めに売るのが得策です。

放っておいても状態が良くなったり、相場が上がることはまずないので、早めに売ってしまいましょう。

付属品や取扱説明書を揃える

付属品や取扱説明書を揃えることで査定額がアップしやすくなります。

なぜなら購入時の状態に近いほど再販しやすく、買い手に安心感を与えるから。

例えば鍵のスペアやカゴ、チャイルドシート、ライト、販売時の説明書などが揃っていると「完備品」として評価されやすくなります。

付属品や説明書をまとめて出すことで、買取価格アップにつながる可能性が高くなるでしょう。

複数の買取業者で査定する

複数の買取業者で査定を受けることで、より高い価格でママチャリを売却できます。

なぜなら業者ごとに買取基準や得意な車種が異なるため、提示される査定額に差が出ることが多いためです。

例えば同じママチャリでも「セカンドストリート」では5,000円、「サイクルベースあさひ」では7,000円といったように価格が変わるケースがあります。

手間を惜しまずどうしても高く売りたい方は一社だけで決めず、複数社で比較することで最も高く買い取ってくれる業者を見つけやすくなります。

よくある質問

店舗持ち込みの方が高く売れる?

店舗持ち込みと出張買取では相場は同じですが、出張買取は人員や移動費を考慮すると安めに査定をされてしまうことがあります。

店舗に持ち込めるなら持ち込んで査定してもらった方が良いでしょう。

ただパンクしていたり、錆びついているママチャリは持ち込み出来ないので、そういう場合は出張査定を利用した方がいいですね。

買取できないママチャリの特徴

以下のママチャリは買取が出来ません。

場合によっては処分になってしまうでしょう。

  • 走行に支障が出るレベルの壊れ方をしている(傷や損傷、放置)
  • 中国製の安い自転車
  • 防犯登録が解除できない(されていない)ママチャリ
メルカリやヤフオク、ジモティーなどのフリマアプリでの売却はおすすめなのか?

フリマアプリは個人間でやり取りすることで高く売れる可能性はあります。

しかしアプリ内でのやり取りは面倒ですし、値引きやクレーム対応も自分で行わなければなりません。

またいざ売却する場合でもママチャリはサイズが大きく、運搬が大変です。

売却先の方が軽トラを所有している、家がたまたま近所という場合は良いですが、それ以外の場合は信頼できる買取業者を利用した方が無難です

目次